2011-08-21

「Lion 10.7」でのデュアル・モニタの立上がりの順番

前回の報告,「Lion 10.7.1 → 10.7」と逆走,で見えて来たように,二台のモニタは,それぞれ単独で接続する限り問題はない。ところが,デュアル・モニタとして接続すると安定して接続するのに四苦八苦する。特に,Lion10.7で漸くチューニング出来たと思った段階で,Lion10.7.1にして再度不安定なので,まだしも様子が分かったLion10.7に戻して安定が戻って来た。

そこで,前回のモニタ接続;
  • NEC LCD2490WUXi2 :  Thunderbolt端子 → HDMI端子
  • Eizo FlexScanS1931 : HDMI端子 → Thunderbolt端子
と交換した。これで再起動すると,
  • 前回までの起動と様子が異なりる;
    • 速く立ち上がるが,
    • バックグランド・ピクチュアが替わってしまったり,
    • 右(Eizo)にメニュー・バーが移り,画像が90°と計方向に回転
    • 左(NEC)の右側面に移った。
    • Firefoxが本来,デスクトップ2固定が,デスクトップ1固定になってしまった。Docの右クリックの設定で,「デスクトップ2」→「なし」→「このデスクトップ」として,再度定義しなおした。
  • モニタごとの設定はシステム環境設定→ディスプレイで修正し,バックグランド・ピクチュアも数回書き直ししているうちに,正常になった。
  • これで立ち上げると,状態は正常になったように見える。当面,要観察。
再起動をしている内に,興味深い事が判った。「Mac mini」の電源SW投入後;
  1. 左(NEC, HDMI)は黒画面。右(Eizo,Thunderbolt)は白く,時計方向に90°回転して,リンゴ・マークと回転歯車
  2. 左(NEC, HDMI)は黒画面。右(Eizo,Thunderbolt)は青く。
  3. 左(NEC, HDMI), 右(Eizo,Thunderbolt)ともに一瞬,白画面。
  4. 「Mission Control」の画面に転移。
どうやら,BIOSの環境からOSXに遷移するときには「Thunderbolt端子」が「HDMI端子」に優先して接続するようだ。この時,「Eizoモニタ」のほうがセッションの接続が高速であり,「NECモニタ」の方が接続が低速な為に,BIOSからの遷移に戸惑っていたような感じがする。

当面,このセッティングで様子をみて,安定的ならばコール・センタに話をしてみるかな。

その後,米国の動向を見る為にGoogleで「lion mac mini dual monitors」の検索をして見たが,フルスクリーンにした場合での不具合は論議されているようだが,フリーズに至るような感じではない。となると,当面,救済対象にならないかなぁ。


ーーーー
このポストの履歴
  1. 開始  2011-08-21 (日) 16:12
  2. 追加  2011-08-21  (日) 19:30 「lion mac mini dual monitors」の検索

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Terminalでの、なんちゃってViモドキ

近頃、ようやくKarabiner-Elementsに慣れてきたので、 Terminalで動作する「擬似Vi-Mode」を作って見たので、ご紹介します。 『概要』 「擬似Vi-Mode」の所以は、方向キー「←↓↑→」を通常の「hjkl」ではなくて「jkil」としました。これ...