私は,資料を生成した時間順で眺めるのが癖になっている。ところがBlogger標準では,同一の日に複数のポストがある場合,その日の最後にのみ時間情報が表示されるので,大変に落ち着かない。
そこで前の原稿「全てのポストにタイムスタンプを付ける」に従って,template-****.xmlで,次の部分を
<b:if cond='data:post.dateHeader'> <h6 class='date-header'> <span><data:post.dateHeader/> </span></h6> </b:if>
下記に変更してみた;
<b:if cond='data:post.timestamp'> <h6 class='date-header'> <span><data:post.dateHeader/> <data:post.timestamp/> </span></h6> </b:if>
ポストには最低限「hh:mm」が付いたので嬉しいが,副作用としてページの場合でもなにか意味不明の「hh:mm」が付いてしまう。
やはり問題が多いので「post-timestamp」の項(「時刻」の表示)は,ポストには付くが,ページには付かないので,その部分をパックって,上記の表示を書き換えた;
<b:if cond='data:top.showTimestamp'> <h6 class='date-header'> <span><data:post.timestampISO8601/> </span></h6> </b:if>
曜日が無いのと,JSTで無いのが嬉しくないが,論理的には正しいので目をつぶろう。
こうして見ると,Bloggerのシステムでは,出力フォーマット毎に変数を定義するのかな。
- post.timestam → post.timestampISO8601 ???
Bloggerは素人が手を出すと火傷しそうな雰囲気がする。これでチューニングは止めよう。
どうせなら,post/pageの区別をつけてみる。
<b:if cond='data:top.showTimestamp'> <h6 class='date-header'> <span>post <data:post.timestampISO8601/> </span></h6> <b:else/> <h6 class='date-header'> <span>page</span></h6> </b:if>
ーーーー
このポストの履歴
- 開始 2011-06-23 01:18
- 追加 2011-06-23 13:28 post.timestampISO8601
- 追加 2011-06-24 10:22 post/page
0 件のコメント:
コメントを投稿