2013-02-07

KeyRemap4MacBookの導入、その2

まだ良く判らないのですが、兎に角KeyRemap4MacBookを触ってみました。取り敢えずの成果を下図1に示します;

図1 チェックが入った設定だけを表示


上の大項目の順に説明をしてみます;
  1. Change F1..F19 Key & Functional Key……。
    1. fn・F7 → iTunesの選曲を前に移動
    2. fn・F8 → iTunesのオン/オフのトグル
    3. fn・F9 → iTunesの選曲を次に移動
  2. Emacs的な設定 [⌃: control]
    1. ⌃m → ↩ return
    2. ⌃(p, n, b, f) →  ↑, ↓, ←, →
    3. ⌃v → ⇟
    4. ⌥v → ⇞
  3. For Japanese (入力メソードとしての日本語、US配列のキーボード)
    1. 左⌘のクリックで「U.S. Extended」
    2. 右⌘のクリックで「Hiragana」
これに加えて、「return KEY」に”control"を割り当てようとしたが、これは巧く行かなかった。また、iTunesの音量調節が設定できないのは悔しい:「Mac mini」ユーザ無視もいい加減にして欲しい。

これからの課題の一つですが、「Shades」 の2つのディスプレイの輝度の上下コントロールをさせて見たいものだ。
ーーーー
この記事の履歴
  1. 開始 2013-02-07  (木) 23:47

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Terminalでの、なんちゃってViモドキ

近頃、ようやくKarabiner-Elementsに慣れてきたので、 Terminalで動作する「擬似Vi-Mode」を作って見たので、ご紹介します。 『概要』 「擬似Vi-Mode」の所以は、方向キー「←↓↑→」を通常の「hjkl」ではなくて「jkil」としました。これ...