このブログの最近の記事,mNeji's experiments: iMacの環境改善に端を発して,iMacの「CPU core1,2」の温度挙動が不審そうであることに気がついた。
しかし,すぐ修理に出すことも出来ないので,最小限のバックアップの整備をした。外部HDDを2台体制(FireWire800)にして「内部HDDのディスク・ユーティリティによる復元」でコピーした;
現状は,出来るところまでは調査したので,今日はぼんやりして,「Temperature Monitor」を観ながら「Fan Control」をチョッと替えてみました;
個々のファンを替えて行くと;
iMac(late 2009)の構造が判らないと,上記の変化が妥当かどうかの判定は付かない。しかしながら「CPU Core1,2」の挙動が異常にフラットな事だけは確からしい。
なお,「Temperature Monitor」は時々「温度データが取れない」といった感じでストップする事がある。有料のバーションは7ユーロ(800円)で入手出来るようだから,無料テストをさせて貰おうかな。
何れにしろ,iMacの修理に出すとすれば,その間,「1920pic*1200picの液晶モニタで格安」なのが欲しい。恐らく,Eizo,三菱では高すぎるだろうと思いつつ検索すると;
ーーーー このポストの履歴
しかし,すぐ修理に出すことも出来ないので,最小限のバックアップの整備をした。外部HDDを2台体制(FireWire800)にして「内部HDDのディスク・ユーティリティによる復元」でコピーした;
- 「外部HDD#1:: kuri on snow leopard」を,DVD立ち上げのディスク・ユーティリティにより,「内蔵HDD:: curl on snow leopard」から復元した。
- 「外部HDD#2:: Johannes on snow leopard」を,「外部HDD#1:: kuri on snow leopard」立ち上げのディスク・ユーティリティにより,「内蔵HDD:: curl on snow leopard」から復元した。
- やはり「Time Machine」の動作するHDDは内蔵でないと駄目らしい。
- Lionは大変に興味深そうだ。
- 修復もスマートらしいし,
- 問題は,周辺機器のドライバだが,OSの大改訂なのだから,周辺機器屋さん達も,今度は対応速度が速いのでは?
- iMacが修理から戻れば,「Snow Leopard」絡みの出力はこちらですればいいかな。
- 「Lion Sever」も 大変に興味深そうだ。
- なんとなく使えそうな?
- Xsanとは初めて見たが,意外と有効そうな気がする。
- 「Lion Server搭載Mac min」は「イタリアの大容量エンジン搭載小型車」を彷彿させられる。
- これで,自分でHDDも任意に交換できるといいな。
- 連続運転させた時の「発熱」を自分の指で確認しないと心配だ。
- 「新Mac min」の筐体を触ったが,アルミとは感じられなかった。
- やはりアップル・ストアに観に行くかな。
現状は,出来るところまでは調査したので,今日はぼんやりして,「Temperature Monitor」を観ながら「Fan Control」をチョッと替えてみました;
個々のファンを替えて行くと;
- CPU fan: Max 3500rpm
- HD fan: Max 5500rpm
- DVD fan: Max 4600rpm
- 「Northbridge Heat Sink」,「Optical Drive」 が上昇を始め
- 「Secondary Heatsink」 ,「Primary Heatsink」,「Power Supply Position2」,「CPU A Heatsink」が減少を始める。
iMac(late 2009)の構造が判らないと,上記の変化が妥当かどうかの判定は付かない。しかしながら「CPU Core1,2」の挙動が異常にフラットな事だけは確からしい。
なお,「Temperature Monitor」は時々「温度データが取れない」といった感じでストップする事がある。有料のバーションは7ユーロ(800円)で入手出来るようだから,無料テストをさせて貰おうかな。
何れにしろ,iMacの修理に出すとすれば,その間,「1920pic*1200picの液晶モニタで格安」なのが欲しい。恐らく,Eizo,三菱では高すぎるだろうと思いつつ検索すると;
- 「液晶モニター ips 1920*1200 LED」
- 紳士速報:■デルがLEDバックライト搭載WUXGA(1,920×1,200)の24型
- IPS液晶発売 これは買いデルがLEDバックライト搭載WUXGA(1,920×1,200)の24型IPS液晶発売 これは買い
- このなかで興味深い論議;
- 『「50:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/22(金) 13:11:22.45 ID:sxYpls470」が気になる』による下記のご指摘;
- U2410 (旧モデル):H-IPS 8-bit+A-FRC
- U2412M(新モデル): e-IPS 6-bit +A-FRC
- 恐らく;
- 旧モデル(U2410):蛍光管,消費電力大。色の純度高い。価格37,980円
- 新モデル(U2412M):LED,消費電力1/2。色の純度低い。価格34,980円
- 川崎駅地下街(ヨドバシカメラ側の地下)に在る様なので,見に行くかな。
- 私の好みは;
- 電力節電&長寿命
- パステル色
- 純色の深み
- だから,チョッと新モデルに期待する。
ーーーー このポストの履歴
- 開始 2011-07-23 (土) 17:30
- 追加 2011-07-24 (日) 00:20 「液晶モニタ+LED」→DELL
0 件のコメント:
コメントを投稿