2019-06-26

Intel製「Power Gadget 」について

メイン・マシンは次のように変遷しました;
  • 「Mac mini(Mid 2011), macOS Sierra」から
  • 「Mac mini(2018) i5, macOS Mojave 10.14.4」


この両者を比較して一番驚いたのが、後者では;
  1. 表面温度がより低くなった事。
  2. 排気音がより小さくなった事。

1.については、
  • 「TG Pro.app」で視ることができて、確かに低いです。
  • またファンの回転数も気温が33°Cぐらいまでなら1700rpm前後です。

2.については、
  • そして設定「Fans」: System --> Max」にするとファンが豪快に回り始めました。
  • その後は「Fans」: Auto Max」で安定しています。

で、興味は「Mac mini(2018) i5」のマルチ・コアの動作を可視化することに移りました。で検索の結果、「Intel(R) Power Gadget.app 」があったので、入手しました。

ちょっと前に「App Store」からいくつかのアプリケーションの更新があったので「Pages.app」のupdate時の振る舞いをキャプチュアしました、下図;

Fig. Intel(R) Power Gadget.app for Updating of Pages.app from App Store.



これまでの観察で、「アプリケーションの動作」の体感に近いのは「Frequency」です。無負荷ではコア数は「1.4強」ほどで、負荷の向上と共に「4.0弱」まで上昇しました。

検索した時は、「i5」マシンのコア数は「2.0~4.1」と見た気がしましたが、自分のマシンのコア数は低めです。むしろお陰で、安定性が増しているのではないかと推定しています。

この記事の履歴
  1. 開始: 2019-06-26-21:00



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Terminalでの、なんちゃってViモドキ

近頃、ようやくKarabiner-Elementsに慣れてきたので、 Terminalで動作する「擬似Vi-Mode」を作って見たので、ご紹介します。 『概要』 「擬似Vi-Mode」の所以は、方向キー「←↓↑→」を通常の「hjkl」ではなくて「jkil」としました。これ...