2017-04-14

Numbers: X軸に対する多重Y軸の散布プロットを描く



*jp title* Numbers: X軸に対する多重Y軸の散布プロットを描く
•en title• Numbers: Draw a scatter plot of multiple Y axes with respect to X axis



前回の記事を書いたあとで、見易い散布チャート(プロット)が欲しくなった。


そういえば、昔に書いた記事があったのを思い出した;
       
       
この記事に従ってプロットしようとしたが、動作しない。 現在利用中の「Numbera help」を見ると、ヘッダ行を含むテーブル全体を選択したてから、チャート(プロット)の種類から、「2D Scatter Plot」を選択するらしいことが分かりました。

あとはトライ&エラーでなんとかできました。図1がその最終成果です。

Figure 1













問題点は上記の操作が複雑なステップ数(6)に渡って複雑です。記憶力や思考力の劣化が激しい自分自身の為に、ステップごとにスクリーン・ショットにすることにしました。

STEP 1

STEP 1

STEP 2

STEP 2

STEP 3

STEP 3

STEP 4

STEP 4


STEP 5

STEP 5


STEP 6

STEP 6


TIPS 1

TIPS 1

TIPS 2

TIPS 2
  •  「 STEP 6」の完成チャートを選択して、サイド・バー中の「Chart Style」の追加ボタン(+ボタン)をクリックすると、一見すると「カラー」の散布プロットのスタイルができる。
  • 新たに「Table 2」 を作り、上記のスタイルを適用しても、完全に一致しない。
  • でも初めから設定し直すよりは楽だ。


     感想

    1. 元気だった頃は、工作する前にノートを元にCADで作図をして準備した。
    2. 最近はノートを元にテーブルやチャートを作るだけで、チェックが巧くできる。
    3. 「Numbers Help」で説明不足と感じたのは、
      1. 「STEP 2]での『Edit Data References』は「Call for  Y -Series Selector」ではないか?
      2. 「STEP 3」での黒い部分(  Y Z U V )は「Series Button」といった名前が欲しい。



      この記事の履歴

      1. 開始2017-04-14-09:51



      0 件のコメント:

      コメントを投稿

      注目の投稿

      Terminalでの、なんちゃってViモドキ

      近頃、ようやくKarabiner-Elementsに慣れてきたので、 Terminalで動作する「擬似Vi-Mode」を作って見たので、ご紹介します。 『概要』 「擬似Vi-Mode」の所以は、方向キー「←↓↑→」を通常の「hjkl」ではなくて「jkil」としました。これ...