Lionも安定しているので、ついつい保守が疎かになる。その上、「Time Machine」のバックアップを外付けのHDDにしているのだが、地震に備えて手動で動作させている、地震時にHDDが動作していない方がより安全だからです。
ところが、慣れすぎるとバックアップを長い事、10dayも、忘れていました。そこでHDD(FireWire800)の電源を入れたのですが、何という事か、FinderでHDDを認識しません。「HDDが故障したか!」と思い、ディスク・ユーティリティで見るとピンシャンと外付けHDDが見えますし、検証を掛けても問題在りません。
「Finderの環境設定 → サイドバー →デバイス →外部ディスク」を見ても正しく「レ点」のようなチェックが入っています。恐らくFinderに何か起きたのだろうと思い、「Time Machine」を開けてみると、外付けHDDのパーティションを正しくバックアップとして認識しています。そこで、色々と変更する前にバックアップを実行すると、いつもの様な感じで終了しました。
そこで、アップルのテクニカル・サポートに電話したらお若い男性が出て来て、自信たっぷり(逆に言えば経験不足で頑な)なので、上の調査結果を丁寧に申し上げたら、即、「セーフ・ブート」してくださいとの事であった。でも事態は変わらないので、もう一度電話したら、今度は善く知った感じの女性の方がでられて、「Lion 10.7.2」でFinderの挙動が変わったので、それが原因かもしれないと言われまして、調べたらビンゴでした。
これまでは「Finderの環境設定 → サイドバー」で設定すれば、それで終わりだったのが、「Lion 10.7.2」ではサイドバーの各項目「よく使う項目、共有、デバイス」にマウス・カーソルを持っていく(ホバーさせる)と、右に「隠す」が出るので、それを押すと「表示」に変わるとともに、その項目の展開が抑制されます。もちろん「表示」を押せば、元に戻ります。
どうせやるとしても;もう少し明示的に;
ついでに、サイドバーのアイコンを雪豹の時のアイコン(着色した)に戻すように提案した。
Lionは良いところも多いが、日本語入力には、いまだ応答時間が遅い感じが在る。なんとか直せないものか。一度Googleの日本語変換を試してみるかな。
ーーーー このポストの履歴
ところが、慣れすぎるとバックアップを長い事、10dayも、忘れていました。そこでHDD(FireWire800)の電源を入れたのですが、何という事か、FinderでHDDを認識しません。「HDDが故障したか!」と思い、ディスク・ユーティリティで見るとピンシャンと外付けHDDが見えますし、検証を掛けても問題在りません。
「Finderの環境設定 → サイドバー →デバイス →外部ディスク」を見ても正しく「レ点」のようなチェックが入っています。恐らくFinderに何か起きたのだろうと思い、「Time Machine」を開けてみると、外付けHDDのパーティションを正しくバックアップとして認識しています。そこで、色々と変更する前にバックアップを実行すると、いつもの様な感じで終了しました。
そこで、アップルのテクニカル・サポートに電話したらお若い男性が出て来て、自信たっぷり(逆に言えば経験不足で頑な)なので、上の調査結果を丁寧に申し上げたら、即、「セーフ・ブート」してくださいとの事であった。でも事態は変わらないので、もう一度電話したら、今度は善く知った感じの女性の方がでられて、「Lion 10.7.2」でFinderの挙動が変わったので、それが原因かもしれないと言われまして、調べたらビンゴでした。
これまでは「Finderの環境設定 → サイドバー」で設定すれば、それで終わりだったのが、「Lion 10.7.2」ではサイドバーの各項目「よく使う項目、共有、デバイス」にマウス・カーソルを持っていく(ホバーさせる)と、右に「隠す」が出るので、それを押すと「表示」に変わるとともに、その項目の展開が抑制されます。もちろん「表示」を押せば、元に戻ります。
どうせやるとしても;もう少し明示的に;
- ▶デバイス :展開を隠す
- ▼デバイス :展開を表示
ついでに、サイドバーのアイコンを雪豹の時のアイコン(着色した)に戻すように提案した。
Lionは良いところも多いが、日本語入力には、いまだ応答時間が遅い感じが在る。なんとか直せないものか。一度Googleの日本語変換を試してみるかな。
ーーーー このポストの履歴
- 開始 2011-12-23 (金) 12:35
0 件のコメント:
コメントを投稿